このページは、「ニンジャボックス」の第8話の攻略チャートを解説しています。ほかの攻略チャートやアイテムの情報などはこちらをみてください。
目次
第8話: ジュー機ーズリーダー!ジャバロウの脅威!
第8話で発生する「やくそく」や入手できる「設計図(インテリア)」はこちらのページをご覧ください。
家にランドセルをおいてこよう
家の机の上にランドセルをおく。
ヒミツキチへいこう
突っこんでくる!?逃げよう!


ジャバロウが突っ込んできます。ひたすら逃げます。チャンスになったときにジャバロウの乗っている機械に登って攻撃をすることができますが、効きません。しばらく逃げ回っていると、バトルは終了します。
長老に話しかけよう
ヒミツキチにいる長老に話しかける。
たいせつ!レジェンドニンジャをさがそう
おしな山に向かおう
たいせつ!レジェンドニンジャをさがそう その2
おしな町にいるユウナちゃんとゴウくんに話を聞こう

グラウンドにいる汗田センセーに届けものをしよう

学校3階4年3組にいる宇宙人をさがそう

みんなに話しを聞いてみよう
操作がトンカチに変わります。長老・ポンプ・コケにぃ・メガホンに話しかける。
おしな山でギャラクシー銀河をさがそう

ニンジャボックスを使ったり、アイテムを拾うことができません。おしな山の山頂へ向かいます。
たいせつ!マキビシ工場地区へ行こう
マキビシ工場地区の電波塔近くへいこう

たいせつ!パーツを取り返してほしイ
ダンジョン奥でギャラクシー銀河のパーツをさがそう


敵の数 | 22人 |
敵の種類 | ■紫色のヒラシャイン×10 ■緑色のヒラシャイン×12 |

敵の数 | 22人 |
敵の種類 | ■緑色のセンシャ×13 ■紫色のヒラシャイン×4 ■緑色のヒラシャイン×5 |


ジャバロウを倒そう

ジャバロウとのバトルまで、準備時間は900秒(15分)。
準備時間の間に、ヒミツキチにいる[!]が出ているニンジャに話しかけワナやインテリアの設計図を入手する。

ニンジャのたまり場へ行き、雷電に話しかけるとバトルになり、勝利すると雷電が仲間になる。ヒミツキチに戻り雷電に話しかけると(ワナ)重金属加速粒子砲の設計図を入手できる。作成し設置する。
セーブも忘れずに!
ジュー機ーズリーダー ジャバロウを倒せ!

戦い方
ジャバロウが歯車?を投げたり突っ込んでくるので、逃げ回ります。動きが止まり、チャンス!が出たときに、ニンジャを配置して攻撃します。
重金属加速粒子砲を設置しましたが、1発も撃つことなく壊されてしまいました…
第8話は以上です。メインストーリー第9話の攻略チャートはこちら。