このページは、「ニンジャボックス」の第7話の攻略チャートを解説しています。ほかの攻略チャートやアイテムの情報などはこちらをみてください。
第7話: 地下に潜む巨影!
第7話で発生する「やくそく」や入手できる「設計図(インテリア)」はこちらのページをご覧ください。
たいせつ!サンシャインズのアジトへ行こう
おしな山にあるサンシャインズのアジトへ行こう

敵の数 | 20人 |
敵の種類 | ■緑色の戦車×5 ■赤色のヒラシャイン×2 ■緑色のヒラシャイン×5 ■黒色のヒラシャイン×8 |
先に進むと、サンシャインズとのバトルが始まります。

まずはメシガワラさんを倒しましょう。主人公はドローンから逃げ回ります。メシガワラさんを倒したあと、ジャリスケとシャクネェがチャンスになったタイミングで攻撃をしかけます。
たいせつ!地下にひそむゾウをさがすのだ
1.ゾウをさがしに下水道へ行こう

旗が出ているマンホールのところへ行き、中に入る。
2.ゾウの足跡を辿って進もう
ゾウの足跡をたどる。ヌケニンのナワバリです。
3.カクシールをめくって先に進もう

4.ヌケニンを倒そう
地下水路を守る4兄弟の4男キョロガメを倒す。
5.ゾウを探そう&ヌケニンを倒そう
地下水路を守る4兄弟の3男ガブダイル・ 長男チューゾーをそれぞれ倒す。
6.先に進もう
広い部屋に入ろうとするとイベント(ムービー)が始まる。

たいせつ!うるさいヤツを追い出そう
1.ゴッドダディのお願いを聞いてあげよう
下水道で来た道を戻ると次の目的地の旗が表示される。
2.ドリルっぽい音がする場所へ向かおう

カクシールをめくってダンジョンに入る。
3.ダンジョンバトルに勝利しよう
ここから先に進むと3回ダンジョンバトルがあります。

敵の数 | 17人 |
敵の種類 | ■緑色の戦車×1 ■紫色のヒラシャイン×16 |
紫色のヒラシャインばかりなので、バトルは簡単に終了します。コンセントがあるので、ワナを持っていれば配置できます。

敵の数 | 20人 |
敵の種類 | ■緑色のヒラシャイン×20 |

敵の数 | 15人 |
敵の種類 | ■オレンジ色のヒラシャイン×15 |
4.ドリル皇帝を倒そう

地面から攻撃をしかけてくるので、出てくるところに注意します。ニンジャの攻撃は効かないので配置せず、チャンスが出たときにドリル皇帝が撃ってくるミサイルをドリル皇帝の方へうまく誘導し、ミサイルで攻撃します。
5.ゴッドダディの所に行こう

ニンジャボックスがパワーアップして、鉄ブロックが作成可能になり、鉄のハンマーも使うことができるようになります。
たいせつ!再生数をふやすのだ その3
再生数を25万以上にする。
総力戦の準備をしよう

敵の数 | 40人 |
敗北 | ニンジャボックスに10人到達 |
敵の種類 | □ハンチョウ×1 ■緑色のセンシャ×6 ■赤色のセンシャ×5 ■紫色のヒラシャイン×14 ■緑色のヒラシャイン×7 ■黒色のヒラシャイン×7 |
敵を倒そう(ドリル皇帝&ブルドン・ホイットニー)

ドリル皇帝は下水道のときと同じように、撃ってきたミサイルをうまく誘導し攻撃します。途中でブルドンが参戦しますが、ドリル皇帝を倒すまでは放置していて大丈夫です。ブルドンの突進だけ注意します。
ドリル皇帝を倒したら、ブルドンに攻撃します。ブルドンは、ヒミツキチの建物や山などを突進して破壊したした後、動きが止まりチャンスになります。そこをニンジャたちで攻撃します。
第7話は以上です。メインストーリー第8話の攻略チャートはこちら。